ヒト・モノ・コト

金沢八景〜八景島を巡る

/眺望の良い散歩コース

金沢八景〜八景島を巡る

/眺望の良い散歩コース

京浜急行本線・金沢八景駅周辺を指す通称地名である「金沢八景」は、江戸時代初期、風光明媚な金沢の景色が中国にある山水画の名所「瀟湘八景」に似ていることから名付けられた、と言われています。その後、干拓や埋立によって海岸線が大きく変わってしまいましたが、金沢八景周辺は現在も海のある美しい景観を臨める場所がたくさん。今回はそんな金沢八景、八景島周辺でお勧めのお散歩コースを紹介します。

金沢八景駅から東側に歩くと、平潟湾のすぐ脇を通る遊歩道に出ます。ここは「平潟湾プロムナード」。ベンチに座って本を読む人、水面に揺れるボートをただ眺めている人、釣り糸を垂らす人など、皆さん思い思いに過ごしています。海越しに野島が見える景色はかの有名な江戸時代の浮世絵師・歌川広重も好んで作品のモチーフとしました。当時はどのような地形だったのか、想像しながら歩くのも楽しいところです。

平潟橋を渡り、侍従川を越えると夕照橋が見えてきます。これは関東学院大学などがある室ノ木地区と、野島を結ぶための橋。車で通り抜けてしまうとごく普通の橋にしか思えませんが、そこから一歩離れると白い鳥が翼を広げたような美しいデザインであることが分かります。夕照橋は「かながわの橋100選」にも選ばれました。ちなみに夕照橋を南側に進むと、すぐに横須賀市追浜地区。ここが横浜市と横須賀市の市境というわけです。

ここから先は野島。野島はかつて砂州(海流によって運ばれた砂が堆積して陸地になった所)が発達し、沿岸部と陸続きになっていた陸繁島でした。島内からは縄文時代早期の貝塚、土器が見つかっており、古くから人が暮らしてきた場所であることが分かります。

現在の野島は水路を開発するために砂州が取り去られ、前述の夕照橋を含む3本の橋で内陸とつながる島になっています。住宅街の中をしばらく進むと、右手に大きな公園が見えてきました。公園内は小高い山になっていて、山頂まで徒歩で登ることができます。山頂にはUFOのようなユニークな形の展望台が。実はここから臨む景色が壮観で、近くの平潟湾や海の公園、八景島はもちろん、晴れていれば東京の超高層ビル群や房総半島、富士山まで見渡すことができます。展望台へは徒歩でしかアクセスできないためにちょっと大変ですが、汗をかいてでも登る価値あり、です。

さて、野島からさらに足を伸ばすなら、海の公園に向かうルートがお勧め。海の公園は横浜市内で唯一、海水浴が楽しめる公園として知られ、海岸沿いには約1kmの砂浜が広がっています。訪れたのはまだ少し肌寒さが残る日でしたが、海岸ではビーチバレーを楽しんだり、楽器の練習に精を出したりする若者たちの姿がありました。

海の公園を海岸沿いに歩いていると、本日の散歩コースの最終目的地である「横浜・八景島シーパラダイス」でお馴染みの八景島が見えてきました。八景島は1980年代に作られた人工の島。ピラミッド型の「アクアミュージアム」やジェットコースターなどの人工物と、その奥に見える山々の対比もまたユニークな風景です。

今回紹介したコースは、ちょっとした散歩にはやや長め(全長7km弱)ですが、プロムナードや公園にはベンチがたくさんあるので、休憩しながら歩くのが良いでしょう。どこか一か所、眺望の良いスポットを訪ねるだけでも十分楽しめますよ。三井アウトレットモール 横浜ベイサイドでの買い物ついでに訪ねてみてはいかがでしょうか?

PAGE TOP